鬼ごっこ協会2010/07/12 22:11

先日、新聞に載っていたのですが「鬼ごっこ協会」なるものが有るそうで吃驚したのですが、記事を読んだら納得でしたね。
子供達が遊び感覚で走り回り、体力UPに最適と言う事でしたが、
そういえば私の子供時代は、当り前の様に鬼ごっこ・缶けり・縄跳び
長馬・三角ベースなど走り回る遊びばかりで、暗くなるまで家には
帰りませんでした。母親が「ご飯よ!」と迎えに来る事もしばしばで
どの子も同じ様な感じでした。
まるで「三丁目の夕陽」そのものでした。

今日テレビで、本田選手が子供達とサッカーをしていましたが、
子供達も真剣そのもので、夢中で走り回ってる様子と、本気で
一緒にプレーする本田選手の嬉々とした顔、見ているこちらも
思わず嬉しくなってしまいました。
子供達にしてみれば最高の思い出ですよね。
どんな形でもいいので、子供達には体を動かす楽しさを知ってもらい
たいですね。
年を重ねてくると健康の有り難さが見に沁みますが、肝心なのは
育ち盛りの過ごし方が基本だったと感じるこの頃です。